一番搾り
┗エレクトリック・ライト・オーケストラ
ANA「8年後の選手たちへ」CM曲
┗フランク・シナトラ
海外ドラマ「デスパレートな妻たち」挿入歌 スーザンが元夫を目の前にカラオケで替え歌を披露した曲/フィギュアスケート織田信成2012-2013EX使用曲
┗Cliff Richard
キリン「一番絞り」CM曲
┗宮川泰
イチロー・松嶋菜々子出演のキリン「一番搾り」CMソング
92年に愛工大名電高からドラフト4位でオリックス入り。
野茂選手を育てたという仰木監督の下、登録名を“イチロー”にした94年に、シーズン210安打の日本記録を樹立した。
以後7年連続で首位打者になったのをはじめ、最優秀選手(94-96)、打点王(95)、盗塁王(95)など、数々のタイトルに輝いた。
自己最高の打率3割8分7厘を記録した00年のシーズン終了後に、ポスティングシステム(入札制度)で大リーグのシアトル・マリナーズに入団し、翌年には大リーグの新人最多安打記録を90年ぶりに更新する242安打を放ったほか、首位打者(打率3割5分)、盗塁王(56個)を獲得。
さらにア・リーグ新人王と最優秀選手の同時受賞という、26年ぶりの快挙も成し遂げた。
2年目のシーズンは、後半に調子を落としながらも208安打で打率3割2分1厘を残し、昨季も212安打を記録。
史上3人目となる、ルーキーイヤーからの3年連続200安打を達成している。また04年にはシーズン最多安打記録を262に伸ばし、大リーグの最多安打記録だったジョージ・シスラーの257安打を84年ぶりに抜き去り、未踏の地を開いた。
プライベートでは元TBSアナウンサーの福島弓子さんと99年に結婚している。
所属事務所はイトーカンパニーグループ。小学生の頃から地元のモデル事務所に所属してCMや広告に出演しており、1999年に約1万人の中からミュージカル『アニー』のポリー役に選ばれデビューした。2001年には、岩井俊二監督の『リリイ・シュシュのすべて』で映画初出演。その後、2002年、三井のリハウスの10代目リハウスガールに選ばれ、2003年、『高校教師』で初めて連続ドラマにレギュラー出演するなど、活躍の場を広げていった。2005年、7本の映画出演作が公開され、中でも『ニライカナイからの手紙』では単独初主演を果たした。2006年、第11回釜山国際映画祭にて行われたスターサミットアジア2006に参加し、これからアジアの映画を担っていく女優として市原隼人、香椎由宇らと共にカーテンコールの1人に選ばれるなど、独特の雰囲気を放つ演技力は高評価を得ている。2006年度は、映画『フラガール』などでの好演が認められ、第30回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、第49回ブルーリボン賞主演女優賞をはじめ、多くの映画賞を受賞した。人気原作映画『ハチミツとクローバー』主演、ドコモイメージキャラクター、単独主演ドラマ『おせん』や声優活動など、益々勢いを増している若手女優である。
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011