「TO BE」 能登半島地震の寄付金募集するも、不可解な説明に物議!

元ジャニーズ事務所の副社長だった滝沢秀明が設立した「TO BE」が、3月14~17日の4日間、東京ドームで初の事務所総出ライブを開催した。

所属タレント全員が歌う楽曲『Be on Your side』もこのステージで初お披露目。「to HEROes Project -Act for HOPE-」というプロジェクトから生まれた楽曲であり、令和6年能登半島地震からの復興をテーマにしたもの。
同曲はCDとしてリリースされることが決まり、「本楽曲の利益は、皆さまと想いをひとつにして、被災地の子どもたちのために、役立てる予定です」とアナウンスされている。

ところが、滝沢秀明は自身のSNSで行ったライブ配信にて、CDの売上を寄付する件について、「1年後にその時必要な形で届ける」といった趣旨の発言を繰り出した。
理由として、被災地は必要な物資が日々変化するため、最適な選択を出来るようにしたいとのことだった。

もっともらしい説明であるが、現在も仮設住宅で暮らす被災者もいて、厳しい状況が続く。そういった被災者は、1年後ではなく今すぐに支援が欲しいに決まっている。自宅が倒壊して寝る場所すら失った人に、1年待てと言えるのか、寄付の仕方には否定的な声が多く上がっている。

同社公式サイトでは、寄付の方法に関しても、今後お伝えすると記載。金銭でダイレクトに渡すのか、物資という形に変えて送るのか曖昧なまま。
ファンにチャリティーソングとして寄付を募っている以上、当然きちんとしたやり方で被災者に支援が届くよう検討しているはずだが、どうもスッキリしない部分が多いのだ。

1年後、寄付のために集まった金銭はどうなっているのだろうか。(船越)


関連ニュース
TOBE社から早くも新たなグループが誕生! CLASS SEVEN結成を発表!
「TO BE」初のドーム公演で違法行為! 大事なルール守れず大問題に!?
滝沢秀明の「TO BE」、新グループは11~13歳の5人組! 昔の旧ジャニーズを彷彿!
滝沢秀明の「TO BE」、ファンの迷惑行為に注意喚起! やらかしを排除へ!
滝沢秀明、独立後初のメディア取材に応じ、旧ジャニーズ事務所の現状にも言及!
注目ワード
【人物】
滝沢秀明
【キーワード】
TO BE 寄付 募金 ライブ 東京ドーム
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース



サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau