「行列のできる法律相談所」が打ち切り決定! 視聴率回復せず23年の歴史に終止符!
日本テレビ系『行列のできる法律相談所』が、2025年3月末をもって放送終了となることが分かった。島田紳助が司会を務め、2002年にスタートした同番組。身近な法律問題を現役の弁護士の見解を聞きながら意見を交わす内容で人気を博し、弁護士軍団には元大阪市長の橋下徹や元参議院議員の丸山和也ら多彩なメンバーが揃っていた。
視聴率が20%を超える日も多く、『ザ!鉄腕!DASH!!』『世界の果てまでイッテQ!』と共に日本テレビの黄金期を牽引してきた番組だ。
島田紳助が芸能界を引退後は、吉本興業の後輩である東野幸治や後藤輝基らが司会を継承。だんだんと法律問題を扱わなくなり、平凡なスタジオトーク番組となりつつあった。
そういった経緯もあり視聴率は次第に低迷。近年はかつての法律番組らしいスタイルに回帰しつつあったが、放送開始から23年にしてついに打ち切りという判断が下った。
同局は「改編の詳細についてはお答えしておりません」と答えており、後番組についても現時点では未定。
日曜21時という激戦区で、TBS系『日曜劇場』と張り合ってきた人気番組だけに、『行列のできる法律相談所』を超えるインパクトを残せる番組作りはなかなか難しいのではないか。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011