スシ王子、哀れ? 最低映画を決める「蛇いちご賞」の作品賞に決定
(12/21)

「スポーツ報知」恒例の「蛇いちご賞」が発表された。この賞は、同紙映画担当記者が、賞レースからは縁遠かった作品や取材現場を振り返る中で、前評判と完成度 のギャップにショックを受けたり、思わず首をかしげた作品や俳優について座談会を行い、最低映画作品、最低監督賞、最低男優賞や最低女優賞を選考。米国の最低映画賞「ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)」を参考に創設された。

昨年の同賞では、澤井信一郎監督の「蒼き狼 ~地果て海尽きるまで~」が作品賞、女優賞(菊川怜)、新人賞(Ara)の3冠を達成した。ちなみに同作品は「週刊文春」が行っている同様の賞「文春きいちご賞」でも1位に選ばれた。

5回目を迎えた今年は、大ヒットした「デスノート」のスピンオフ映画「L change the WorLd」が作品賞、男優賞(南原清隆)、監督賞(中田秀夫監督)、「銀幕版 スシ王子! ~ニューヨークへ行く~並」が作品賞、女優賞(石原さとみ)、監督賞(堤幸彦監督)の3賞をそれぞれ受賞し、最多受賞作品となった。

「L change the WorLd」について、選考に当たった映画担当記者たちは「主人公のL(松山ケンイチ)が派手なピンク色の車で逃げるFBI捜査官役のナンチャン(南原清隆)の場面。

一瞬、編集ミスで違う映画が始まったか、と思うほどあぜんとした」(同紙より)などとしており、特に南原清隆の演技には「芝居も臭いし、松ケンが気の毒だった」と酷評。大林宣彦監督の「その日の前に」での演技も合わせて男優賞に選ばれている。

一方、「銀幕版 スシ王子!~ニューヨークへ行く~並」については、「寿司(すし)の達人が握るのに寿司がまずそうだったのが気になった」

「『おくりびと』は、チキンも白子も本当においしそうだったのに。『スシ王子』なんだから、小道具にも徹底してこだわってほしかった」(同紙より)と、俳優陣の演技よりも作り込みの甘さを指摘する声が多い。

友情出演した石原さとみは「フライングラビッツ」も合わせての女優賞受賞、監督賞を受賞した堤幸彦監督は、同作品以外に「20世紀少年」や「まぼろしの邪馬台国」も手がけている。

このほか、男優賞には「パコと魔法の絵本」「トウキョウソナタ」に出演した役所広司、女優賞には「フレフレ少女」の新垣結衣、「隠し砦の三悪人」の長澤まさみも選ばれている。

ただ、今年は期待外れに終わった作品が少なかったようで、選考に当たった記者も「ド珍品は意外性が少なく、蛇いちご賞的には不作のような」(同紙より)と述べている。


◎スポーツ報知「第5回蛇いちご賞」

◆作品賞
「L change the WorLd」
「銀幕版 スシ王子! ~ニューヨークへ行く~ 並」

◆男優賞
南原清隆 「L change the WorLd」「その日の前に」
役所広司 「パコと魔法の絵本」「トウキョウソナタ」

◆女優賞
新垣結衣 「フレフレ少女」
石原さとみ 「フライングラビッツ」「銀幕版 スシ王子! ~ニューヨークへ行く~ 並」
長澤まさみ 「隠し砦の三悪人」

◆監督賞
堤幸彦 「銀幕版 スシ王子! ~ニューヨークへ行く~ 並」「20世紀少年」や「まぼろしの邪馬台国」
中田秀夫 「L change the WorLd」

これから映画専門誌の「映画秘宝」と「映画芸術」によるワーストランキングや「文春きいちご賞」などが発表される予定だが、他のランキングではどの作品や俳優が選ばれるのか注目だ。(松野)
ガッキー,あらがきゆい,石原


関連ニュース
Sexy Zoneから改名したtimeleszの佐藤勝利、新メンバー立候補の堂本光一をお断り!
堂本光一、舞台前の緊急会見でも質問ルールを強要していた!
堂本光一、ジャニー喜多川の性加害問題に初言及! 「自分は被害を受けていない」と断言!
堂本光一が女優・佐藤めぐみと熱愛! ジャニーズ事務所も否定せず結婚濃厚!?
堂本光一と上田竜也が一緒に合コン! 朝まで20代女性たちと大盛りあがり!?
注目ワード
【人物】
堂本光一
【キーワード】
蛇いちご賞 ゴールデンラズベリー賞 L change the WorLd 銀幕版 スシ王子!~ニューヨークへ行く~並 南原清隆 文春 絵本 新垣 出演 演技 スシ王子 少女 スシ王子! 女優 ニューヨーク
【ニュースカテゴリ】

出産 破局 離婚 エンタメ 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース



サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau