「レシピの女王2012」最終予選第1・2組で披露された料理レシピを大公開!
「夏野菜の豚肉ロール。大葉とチーズのソースで。」 柳川香織さん

【材料】
●夏野菜の豚肉ロール
豚バラ肉(約350g)
〈A〉
塩(小さじ1)
砂糖(小さじ1/4)
酒(大さじ4)
長なす(1本)
ズッキーニ(1本)
オクラ(8本)
プチトマト(8本)
サラダ油(小さじ1) 
黒こしょう(適量)
ベビーリーフ(適量) 
レモン(1/2個)
●大葉オイルソース
大葉(20枚)
オリーブオイル(50cc)
塩(小さじ1/2)  
にんにく(1/2片) 
●チーズドレッシン
クリームチーズ(35g) 
〈B〉
塩(小さじ1/4)
レモン汁(小さじ1)
マスタード(小さじ1/2)
牛乳(大さじ2)

レシピ
●大葉のオイルソース
(1),大葉オイルソースの材料をすべてミキサーにかけたら出来上がりです。
●チーズドレッシン
(1),耐熱容器にクリームチーズを入れて電子レンジで20秒程加熱します。
(2),〈B〉を加えてよく混ぜ、さらに牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせます。途中、クリームチーズのなじみが悪い時は数秒レンジで温めてください。
●夏野菜の豚肉ロール
(1),豚バラ肉にAをもみ込み、おいておきます。
(2),なすは縦半分に切り、食べやすい様、皮に斜めに2〜3か所浅く切り込みを入れます。それぞれ縦に3〜4等分して水にさらします。ズッキーニは縦に6〜8等分にします。
(3),オクラは塩で表面をこすってうぶ毛をとり、水洗いして、ヘタを取ります。プチトマトは串に刺し、レモンはくし切りにします。なす・ズッキーニ・オクラ・トマトの水気をよく拭いておきます。
(4),豚肉を広げ、水気をきったなす、ズッキーニをそれぞれ1本ずつ巻きます。
(5),フライパンに油を熱し、オクラとプチトマトをこんがりと焼き、取り出しておきます。
(6),(5)のフライパンをさっと拭き、(4)の豚肉の綴じ目を下にし、中火でこんがりと焼いていきます。焼き色が付いたら全体を焼き、余分な脂はふき取ります。仕上げに黒こしょうを多めに振ります。
(7),大皿にベビーリーフを敷き、(6)をのせます。周りにオクラ、プチトマト、レモンを飾り、大葉のオイルソールとチーズドレッシングを添えたら出来上がりです。ソースをかけて頂きます。


「ケーキみたいなごはんプレート」 小澤朋子さん

【材料】
●レバのモンブラン風
<レバパテ>
鶏レバ串(4本)  
クリームチーズ(ハーブ&ガーリック ポーションタイプ3個)  
牛乳(大さじ2)
オリーブオイル(5g)
<マッシュポテト>
じゃがいも(大 1個)
刻みピクルス(25g)  
粗挽き黒こしょう(適量)
<土台>
サンドイッチ用食パン(4枚)  
オリーブオイル(10g)  
塩(適量)
仕上げ用 オリーブオイル(2g)
●カレーごはんショートケーキ風
<カレーごはん>
レトルト麦飯(1パック 200g)
スライスアーモンド(20g)
鶏ひき肉(50g)
カレー粉(大さじ1)
顆粒コンソメ(小さじ1)
塩(適量)
こしょう(適量)  
オリーブオイル(小さじ2)
クリーム
クリームチーズ(塗るタイプ 50g)  
絹ごし豆腐(40g)  
白味噌(6g)
オリーブオイル(6g)
<人参マリネ>
人参(30g)
レーズン(6g)
市販ドレッシング(大さじ1)
<プチトマトマリネ>
プチトマト(4個)
はちみつ(5g)
レモン汁(5g)
オリーブオイル(5g)
●夏野菜ミルフィーユ風
<ズッキーニソテー>
ズッキーニ(2本)
オリーブオイル(10g)
塩(適量)
こしょう(適量)
粒マスタード(8g)
はちみつ(8g)
白ワイン(8g)
 
<挟む具材> 
しめ鯖(50g)
刻みドライトマト(7g)   
オリーブオイル(10g)  
モッツアレラチーズ(1袋)  
バジル(1枝)
仕上げ バジル(1枝)
ピンクペッパー(12粒)

レシピ
●レバのモンブラン風
(1),レバパテを作ります。鶏レバの串を外し、飾り用に4切れ残し、レバパテの材料と合わせてブレンダーでペーストします。ザルで濾し、なめらかにしたら細い金口をつけた絞り袋に入れます。
(2),マッシュポテトを作ります。じゃがいもをラップに包み柔らかくなるまで電子レンジで加熱します。これをポリ袋に入れて揉みつぶし、ピクルス(飾り用に少量残します)、粗挽き黒こしょうを加えて混ぜ合わせます。
(3),土台を作ります。サンドイッチ用食パンをセルクルで型抜きします。オリーブオイルに軽く浸し、塩を振ってフライパンでこんがり焼きます。
(4),(3)の上に(2)をおき、(1)をモンブラン風に搾り出します。仕上げに飾り用のピクルス、鶏レバをのせ、オリーブオイルをかけたら出来上がりです。
●カレーごはんショートケーキ風
(1),プチトマトマリネを作ります。プチトマトは湯むきし、はちみつ、レモン汁、オリーブオイルと和えます。
(2),人参マリネを作ります。レーズンは粗く刻み、人参は千切りにしてドレッシングと和えます。
(3),レトルト麦飯を電子レンジで温めます。
(4),スライスアーモンドを手で割り、フライパンに入れてから煎りします。オリーブオイル、鶏ひき肉を入れて炒めます。カレー粉、コンソメ、塩こしょうを加えてさらに炒め、ボウルなどにあけておきます。
(5),(4)に(3)を加えて均一に混ぜ合わせます。
(6),クリームチーズに絹ごし豆腐、白味噌を加えます。よく混ぜ合わせ、クリームを作ります。
(7),セルクルに→ごはん→クリーム→人参マリネ→を重ね、セルクルを外します。
(8),(7)にクリームをのせて広げ、プチトマトのマリネを飾ったら出来上がりです。
●夏野菜ミルフィーユ風
(1),ズッキーニはスライサーでスライスします。はちみつ、白ワイン、粒マスタードは合わせておきます。
(2),フライパンにオリーブオイルをひいて温めます。(1)のズッキーニを加えて軽く炒め、塩こしょうを振ります。さらに混ぜておいた調味液を加えて軽く炒め、バットなどにあけ、粗熱を取ります。
(3),しめ鯖を粗く刻み、ドライトマト、オリーブオイルと和え、挟み込む具材を作ります。
(4),モッツアレラチーズをスライスします。
(5),型にラップを敷き、ズッキーニ→挟む具材→バジル→モッツアレラチーズ→粗挽き黒こしょう→ズッキーニとバランスよく重ねます。
(6),型から出し、ラップを外して4等分にします。仕上げにバジルとピンクペッパーを飾ったら出来上がりです。


「蟹のスフレのせ炒飯 生姜香る餡にくぐらせて」 松尾絢子作

【材料】
ご飯(300g)  
えび(20g)  
白ごま(大さじ3)
卵(4個 2個・・・炒飯・スープ用 2個・・・スフレ用)
レタス(2〜3枚) 
〈A〉
塩(小さじ1/2) 
こしょう(少量)
バター(20g)
小麦粉(大さじ1と1/2)
牛乳(150cc) 
蟹缶(1缶・・・120g)
小口ねぎ(4本)  
とろけるチーズ(50g)  
白ペッパー(少量)
塩(少量) 
レモン汁(少量)
〈トッピング〉
マト(1個)  
搾菜(大さじ1) 
香菜(2〜3本) 
黒酢(小さじ2)
ごま油(小さじ1)
ねぎ(1本)
生姜千切り(大さじ1)  
酒(大さじ2)
水(500cc)
顆粒鶏がらスープの素(大さじ1と1/2)  
水溶き片栗粉(片栗粉、水共に大さじ2)
ごま油(適量)
しょう油(小さじ1)

レシピ
(1),えび、白ごまを乾煎りし取り出しておきます。レタスは3cm幅に細切りし、小ねぎは小口切りにします。ご飯は温め卵黄2個分を混ぜ合わせておきます。 ※卵白はスープに使うのでとっておいてください

(2),フライパンにサラダ油を熱し、(1)のご飯をパラパラになるように炒め、えび、白ごまを加え、〈A〉で味付けします。レタスを加えひと混ぜしたら火を止めてサラダ油(分量外)を薄く塗ったココットの高さの半分程度詰めておきます。

(3),大きめの耐熱容器にバター、小麦粉を入れ電子レンジで40秒程加熱します。泡だて器でよく混ぜ牛乳を少しずつダマにならないように加えます。再び電子レンジで2分30秒程加熱します。

(4),(3)が熱いうちにすぐにとろけるチーズを加え、よく混ぜ合わせます。小口ねぎ、蟹の身をトッピング分だけ残して加え、卵黄、白こしょうを入れて、さらによく混ぜ合わせます。 ※卵白はメレンゲで使うので大きめのボウルにとっておいてください。

(5),(4)の卵白に塩、レモン汁を加え10分立てにします。

(6),(4)にメレンゲを3回くらいに分けて加え、そのつど泡が消えないように混ぜ合わせます。(2)のココットにこぼれないように注ぎ、残りの蟹の身をトッピングします。

(7),天板にココットを並べ、お湯をはり予熱した200℃のオーブンで13分程湯銭焼きします。

(8),トッピングを作ります。トマトは輪切りにし種を抜いて小さくカット切ります。搾菜、香菜をみじん切りにし、トマトと和えます。煮詰めた黒酢、ごま油を加え、混ぜ合わせておきます。

(9),スープを作ります。ねぎを3?p幅に切り、周りの部分は千切りにして水にさらし白髪ねぎにします。中心部分は細かく刻みます。

(10),生姜を千切りにし、小鍋にサラダ油を熱し香りがでるまで炒めます。酒、蟹缶の汁、顆粒鶏がらスープの素、しょう油、(9)の刻んだねぎ、水を加え煮立たせます。

(11),(10)の火を一旦止め、水溶き片栗粉でとろみを付けたら再び火をつけ、(1)の卵白を流し入れます。煮立ったら椀によそい白髪ねぎをのせます。別の鍋で熱しておいた、ごま油を白髪ねぎの上に回しかけます。

(12),(7)、(8)、(11)をプレートにのせたら出来上がりです。スフレと炒飯をスープにくぐらせて頂きます。トッピングのトマトを混ぜるとまた一味違った味わいになる。


「まるごと冬瓜!夏旨!つけめん」 山本友理作

【材料】
〜〜冬瓜グリーン麺〜〜
茶そば(200g)
冬瓜の皮(1/2個分)

〜〜プリッと海老の冬瓜巻き〜〜
足赤海老(4尾) 
冬瓜スライス(8枚) 
抹茶塩(少量)
揚げ油(こめ油 適量)

〜〜冬瓜翡翠煮 梅風味〜〜
冬瓜(300g)
〈だし汁の材料〉
水(1200cc)
だしパック(2袋)
足赤海老殻(8尾分)
昆布(10m角1枚) 
だしの素(小さじ2)
湯浅白だし醤油(50cc)
みりん(大さじ2)
砂糖(大さじ1)
塩(小さじ1/2)
足赤海老(4尾)
梅肉(少量)

〜〜バラ冬瓜〜〜
冬瓜(150g)
蜜柑蜂蜜(大さじ2)
レモン汁(大さじ1)
生ハム(4)枚

〜〜冬瓜香ばし種〜〜
冬瓜の種(適量) 
ごま油(適量)
塩(少量)

〜〜付け合せ野菜〜〜
フリルレタス・みょうが・大葉(いずれも適量)
 
≪つけダレ≫
〜〜ピリッと海老醤油味〜〜
翡翠煮のだし汁(半分 海老の身入り) 
〈A〉
オイスターソース(大さじ1)               
塩(小さじ1/2)
ごま油(大さじ1)
柚こしょう(大さじ2) 
抹茶(大さじ1)
冬瓜わた片栗(大さじ3)
大葉(7枚)

〜〜さわやか和歌山梅トマト味〜〜
翡翠煮のだし汁(半分 海老なし) 
マト(中 2個)
〈B〉
蜜柑蜂蜜(大さじ3)
梅肉(大さじ2)
冬瓜わた片栗(大さじ3)

レシピ
(1),冬瓜グリーン麺をつくります。冬瓜の皮を薄くむき、細切りにします。鍋にたっぷりの湯を沸かし、3分程茹でます。冬瓜の皮は取り出さず、そのまま茶そばを5分程茹でます。ザルにあけ、水洗いし冷やします。

(2),プリッと海老の冬瓜巻きを作ります。冬瓜をスライスし、160度のこめ油で揚げ、ペーパータオルで油を拭き取ります。片面に抹茶塩を振ります。塩焼きした足赤海老を一口大に切り、冬瓜でくるっと巻きます。

(3),冬瓜翡翠煮 梅風味を作ります。冬瓜を3cm程の厚さにスライスし、フォークで穴をブツブツあけます。一口大に切り、160度のこめ油で揚げます。ペーパータオルで油を拭き取り、だし汁の材料で7分程煮ます。ボウルにだし汁と共に取り出し、冷蔵庫で冷たく冷やします。仕上げに梅肉をのせます。   

(4),バラ冬瓜を作ります。冬瓜を4cm程の厚さに切り、スライサーで繊維に直角にスライスします。塩を振り、しんなりとしてきたら、塩気を洗い流します。よく絞り、蜜柑蜂蜜とレモン汁で味付けします。蜂蜜レモン冬瓜を生ハムにはりつけ、バラのようにくるっと巻いて仕上げます。

(5),冬瓜わた片栗を作ります。冬瓜のわた(1/4個分)をフードプロセッサーにかけて片栗粉(分量外 大さじ4)を加えよく混ぜ合わせます。

(6),冬瓜香ばし種をつくります。冬瓜の種を、耐熱皿に入れ電子レンジで3分程加熱します。フライパンに入れ、ごま油でカリッと炒め、塩を振ります。

(7),つけダレの〈ピリッと海老醤油味〉を作ります。翡翠煮のだし汁の半分(海老の身入り)を、〈A〉で味付けし、冬瓜わた片栗でとろみを付けます。仕上げに、大葉のみじん切りを加え、冷やします。

(8),つけダレの〈さわやか和歌山梅トマト味〉を作ります。翡翠煮のだし汁の残りの半分を、フードプロセッサーにかけたトマトと、〈B〉で味付けします。冬瓜わた片栗でとろみを付け冷やします。

(9),冬瓜をくり抜いて作った器に、(1)、(2)、(3)、(4)、付け合せの野菜を盛り付けます。(6)、(7)、(8)などを添えたら出来上がり。
◆関連ニュース
「レシピの女王2012」二次予選グループE進出者が作った料理レシピを大公開!
「レシピの女王2012」二次予選グループD進出者が作った料理レシピを大公開!
「レシピの女王2012」二次予選グループC進出者が作った料理レシピを大公開!
「レシピの女王2012」二次予選グループB進出者が作った料理レシピを大公開!
「レシピの女王2012」二次予選グループA進出者が作った料理レシピを大公開!
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ| テレビ| イケメン| ドラマ| 海外・ハリウッド| 着メロ

サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau